
皆さん、はじめまして。私は、English Language Consultant (ELC)をしているKiyoshiです。
私は、調査研究に日米通算32年超従事し、現在、大和大学政治経済学部で専任講師、
Temple University Japan Campus、大阪学院大学国際センターで非常勤講師を務めていますが、
友人のトムから声をかけてもらい、遠隔英会話授業の活動に参加することになりました。
さて、皆さんは、どのように英語を勉強していますか?
私たちは、英語の成績は学習時間とは比例はせず、成績は指数関数的に伸びると考えています。
「学習を始めた当初は効果がなくても、徐々に成果があらわれ、学習量があるレベルに達するとそこから一気に伸びる」と考えています。
もちろんこのレベルには、個人差があります。しかし、英語は毎日なんらかの形で学習する、即ち、量的学習をすることが大切だと言えましょう。
Online DC English Japanの優秀な講師たちが、この量的学習を親身にサポートしてくれます。
語学を学習していく上で理解できないことがあれば、講師を--辞書を引くように--どんどん使って下さい。
英語の学習の仕方が分からない時は、ここをクリックして下さい。
Kiyoshi Matsuhara, ELC